忍者ブログ
大好きなもののことを中心に書いている日記です。どうぞよろしくお願いします♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新築時は美しく輝いていた外壁も、年数が経つにつれ雨風やホコリで汚れて汚くなっていき、太陽に照らされて色あせしていきます。
そのため塗料の性質により、10年から20年のスパンで定期的に塗装し直すことが必要なのですが、中には時間が経てば汚れたり色落ちするのは当たり前と放置されている方もいます。
費用がかかるし、リフォーム業者を探すのも面倒と考えるからです。
もっとも、現在の外壁塗装は進化していますから、施工当時のままではかえって損をする可能性があります。
E-テックスプロヒート工法であれば、単に外観を美しく塗り直すだけでなく、断熱効果もプラスできます。
これにより冷暖房効率を高めることができ、省エネに貢献し、電気代の節約にもつながるのです。
また、壁内結露を抑え、ダニやシロアリの発生や木材の浸食を抑えて家を長持ちさせる効果も期待できます。
費用はかかっても、取り戻せるものや得られるものも大きいのです。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック